サン・フレアアカデミー

セミナー

オンライン

PC&Web活用2025年度前期最新版<中級編>「翻訳資産最大化」して「爆速納品」と「圧倒的品質」を両立(録画配信あり)

2025年5月17日(土)13:30~16:00

あなたは毎日、数時間を無駄にしている!?
「翻訳資産」という金塊を無視し続けていませんか?

プロフェッショナルな翻訳者の世界には、「決して人に教えたくない」効率化の秘密が存在します。それが「翻訳資産の戦略的活用法」です。徹底的に効率化された翻訳資産で下記が可能となります。
他の翻訳者が8時間かけて終わらせる作業を、「たった数時間で完了」
顧客を驚嘆させる「爆速納品」と「圧倒的品質」を両立
同業者から「どうやってそんなに速く翻訳できるのか?」と「嫉妬の眼差し」で見られる爆上げスキル 

 「翻訳資産最大化」講座 業界の常識を覆す衝撃の内容 中途半端な辞書とは今すぐ決別せよ!

 「ありきたりなオリジナル辞書」と「圧倒的な翻訳資産」の決定的な違いとは
過去の翻訳データから「金脈を掘り当てる」科学的方法論
辞書作成の「致命的なミス」を回避する業界最先端のテクニック
企業や個人が陥る「辞書作成の罠」と、それを克服する決定的な解決策 

 一般ユーザーが知らない、PDICの隠された機能の全貌を暴露!
検索速度を「10倍高速化」する設定の秘密
「自動学習機能」を最大化し、辞書を「生きた翻訳アシスタント」に変える方法
「プロ翻訳者だけが知る」ショートカットの組み合わせでマウス操作を激減  

📌 講義の4つの主要ポイント 

カーソルを合わせるだけで即翻訳!過去の翻訳データを瞬時に活用する技術
PDICのポップアップ検索機能を活用し、原文にカーソルを置くだけで過去に蓄積された翻訳メモリを即座に表示。作業の流れを止めることなく、類似の対訳データを瞬時に参照し、より正確かつ自然な翻訳を実現します。この機能は翻訳の質とスピードを飛躍的に向上させます。 

ワンクリックで辞書登録!翻訳資産を構築し、作業効率を最大化
EPWINGからのDIC変換や、対訳データのテキスト変換機能を活用し、新しい単語やフレーズをワンクリックで辞書に登録。作業を中断せずに自分専用の翻訳データベースを構築し、将来的な翻訳効率を大幅に向上させる手法を学びます。 

最新の翻訳ツール徹底比較!Trinka-Cloudperplexity、天秤AIの活用法
Trinka-Cloudの英文校正機能、perplexityAI検索技術、天秤AIの高度な翻訳機能を比較し、それぞれの特性と実務での活用法を解説。従来の翻訳プロセスにこれらのツールを組み合わせることで、より精度の高い翻訳を実現します。 

AI翻訳時代を生き抜くための「人間翻訳者にしかできない技術」
AI翻訳の進化に伴い、人間翻訳者の役割も変化。機械翻訳とポストエディットを組み合わせ、PDICの対訳データ検索や類似表現チェック機能を活用しながら、AIでは補えない「文脈理解」「ニュアンス調整」「専門用語の適切な訳出」などのスキルを磨く方法を学びます。 

 セミナー内容531日(土)10001230に「PC&Web活用2025年度前期最新版<上級編>」も開催します。今回学習した内容を踏まえて、パワーアップした内容となっています。毎回セミナー公開後、間も無く上限に達することも多い PC & Web 活用セミナー。できる限り早めのお申し込みがおすすめです。皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。 

PC&Web活用2025年度前期最新版 開催予定
PC&Web活用2025年度前期最新版<初級編> 5月17日(土)10:00~12:30
PC&Web活用2025年度前期最新版<中級編> 5月17日(土)13:30~16:00
PC&Web活用2025年度前期最新版<上級編> 5月31日(土)10:00~12:30
PC&Web活用2025年度前期最新版<発展編> 5月31日(土)13:30~16:00

開催日時
2025年05月17日(土)13:30 〜 16:00
申込締切日
2025年05月16日(金)
課題締切日
2025年05月07日(水)中 事前アンケートがございます。マイページよりダウンロードして提出してください。
受講料(税込)
¥3,850

※受講料はお申し込みから1週間以内にお支払いください。
お客さまのご都合による不参加・遅刻・早退の場合、返金はいたしません。
セミナーについての規定はこちらをご確認ください。

※4月16日(水)23:59まで早期申込み料金(3,300円)でご用意しております。4月17日(木)00:00より正規申込み料金(3,850円)になります。

定員
100名
対象者
  • 翻訳のスピードや質を向上させたい方
  • パソコンでの検索そのものに興味がある方
  • 仕事や論文作成などで検索力を上げたい方
  • 英語あるいは日本語の表現力を向上させたい方
講師

講師

冨田 淳二

(とみた じゅんじ)
青山学院大学文学部英米文学科卒。

ソニー、河合塾、社内翻訳・通訳、辞書編集者を経て、翻訳者として独立。英語教育歴 40 年以上、翻訳歴 30 年以上、翻訳講師歴 20 年以上。幼児教育から小学校・中学校・高校・大学受験はもちろんのこと、自身の実務経験を活かした社会人向けの講座を含めて、過去数万人が受講しており、幼児から 80 歳を超えるきわめて幅広い年齢層に対し、ニーズに合った独自の教授法を展開。これまで雑誌や新聞などさまざまな媒体で取り上げられる。また、自身の持つIT・通信分野の専門性を活かし編み出した、簡単に効率良く検索ができる「PC & Web 活用講座」が極めて好評で毎回キャンセル待ち続出。毎回新たな情報が加わることもありリピーターが非常に多く、募集開始後すぐに定員上限 (300 人) に達することもしばしば。セミナー内容はサン・フレア本社の研修用としても採用されている。

現在、AX-Globe LLC の代表。丸の内二重橋ビル本社にて、翻訳部 (英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・スウェーデン語、その他) に加え、教育部として小・中・高・大の受験から社会人向け講義など各種教育関連事業も行う。米国シカゴに本拠地を置く社会奉仕連合団体ロータリークラブ (東京西南 RC) では 2024-2025 年度パスト会長/名誉相談役を務め、こども食堂の支援からポリオ・コロナ撲滅、ウクライナ支援に至るまで幅広く国内外の社会奉仕活動に積極的に関与。株式会社サン・フレアの翻訳・教育コンサルタントも兼務。


講師紹介
ご案内
  • Zoomを利用したオンラインセミナーです。参加にあたり、パソコン、マイク、カメラを用意して、ストレスなく視聴できるネットワーク環境でご受講ください。
  • セミナー前にZoomのテストサイトで動作確認をしてください(Zoomについてはこちら)。
  • セミナー参加情報はマイページのセミナー案内欄よりご確認ください。メールではお送りしていません。
  • 当日に参加できない場合もお申込みいただけます。ただし、セミナーは当日参加を前提に開催しているため、質問を承れない場合がございます。欠席の場合は必ず欠席申請をしてください。欠席された場合は資料のみのご提供(配信のあるセミナーは配信動画も含む)となります。
  • 録画配信ありの場合:
    セミナーは録画いたしますので、配信動画で後日復習することができます。配信動画の情報はセミナー終了後、1週間以内にマイページのセミナー案内欄に記載いたします。動画はストリーミング再生のみでダウンロードはできません。視聴期限(原則1ヵ月)の設定がございますので、期限に注意してご覧ください。
  • 録画配信なしの場合:
    品質保証のために当日の講義を録画しています。公開はしていません。
禁止事項
本セミナーについては、全部と一部の如何を問わず、受講者がこれを録画、録音、撮影、複製もしくは改変する等の行為、または複製もしくは改変したものも含めて第三者に対しSNS等で提供、配布もしくは共有する等の行為は固く禁じられています。
これらの行為が発覚した場合には、著作権および肖像権の侵害等があったものとみなし、相応の対処をさせていただくこともあります。
注意事項
  • 受講料はお申し込みから1週間以内にお支払いください。
  • お客さまのご都合による当日の不参加・遅刻・早退の場合、返金はいたしません。
  • お支払いが確認できない場合、キャンセル扱いとさせていただく場合があります。
  • 参加者側のパソコンなどの機器環境、通信障害などにより受講できない場合、当校は一切の責任を負いません。
  • スマートフォンやタブレットでは、Zoomチャットにてファイルを受領できません。パソコンをご使用いただくことを推奨いたします。
  • セミナーについての規定はこちらをご確認ください。
よくあるご質問(セミナー)
資料請求