サイドメニューボタン
サン・フレアアカデミー

特別講座

英文法の基礎<比較編>

  • 日英
  • 英日

※本講座は、解説資料として動画視聴が含まれております。
誤訳の多くは英文法を理解していないことに起因するケースがほとんどです。では翻訳学習を始める際、英文法全般をやり直さねばならないでしょうか。実は技術翻訳に必須の英文法があります。そこに絞って、まずは平易な文から入れるように構成を組みました。
この講座のテーマは「比較」です。比較とは、形容詞や副詞の原級、比較級、最上級を使ってさまざまな内容を表すものです。比較では「数量」を扱うことが多いので、技術翻訳を目指す人はマスターしておく必要があります。比較を使って英訳するうえで重要なのが、「まず、元になる英文があり、そこで使われる形容詞や副詞を必要に応じてその原級、比較級、最上級に変化させて文が展開されている」という点です。これが理解できていれば英訳はもちろん和訳も正確になります。
(この講座は、2018年4月21日に開催した山口正晴先生のセミナー「今、あえて英文法の基礎をやり直す<比較>」動画を解説資料として使用する通信科講座です。まず、課題に取り組んでください。課題提出は全部で5回です。)
動画はサン・フレア アカデミーの教室で収録しておりますので、多少の雑音があります(内容の理解に問題はありません)。

対象(推奨)

  • ・翻訳学習がはじめて方
  • ・英文法を復習したい方
  • ・英文法に苦手意識がある方(特に比較の活用)

テキスト

ダウンロード版(PDF)

【文法編】

  • 同等比較、倍数表現等 動画①36:05
  • 並べ替え(1)~(6)、訂正問題 動画②36:55
  • 省略問題、穴埋め問題(1)~(2) 動画③45:34

【解釈編】

  • (1)~(3) 動画④37:12
  • (4)~(5) 動画⑤24:35

通信科

●添削回数: 5回     ●質問件数: 10件
通信科:
課題提出できる期間。受講期間の最終日が課題提出期限です。
受講期間: 6ヵ月

受講料(税込)¥22,000

サンプル動画はこちら(担当講師による講義動画が視聴できます)。
・2018年4月開催のセミナー「今、あえて英文法の基礎をやり直す<比較>」の内容を扱います。
・他の通信科講座と異なり、本講座の解説、訳例には、該当箇所を収録した動画視聴が含まれます。
※動画は当校の教室で撮影しておりますので、多少の雑音があります。購入前にサンプル動画でご確認ください(内容の理解に問題はありません)。

通学科

本講座は通信科のみの開催です。

資料請求