セミナー
オンライン
セミナー
オンライン
2025年12月12日(金)、12月13日(土)10:00~13:00
本セミナーは2日間に分けて開催いたします。
特許明細書は、技術論文と同様に一定の書式で作成されます。明細書はいくつかの項目に分かれており、各項目では種々の定型表現が使用されています。これらの定型表現を的確に活用すると、翻訳のスピードと精度が向上します。逆に、定型表現を理解していないと、出来上がった翻訳文はぎこちないものになります。
本セミナーでは、日英翻訳の際に、覚えておくと便利な定型表現を紹介し、翻訳品質の向上を目指します。
テキストの内容は次の通りです。
(1) 項目ごとに典型的な英語の定型表現の事例とその日本語訳を紹介します。
(2) それに近い日本語の定型表現の事例と訳例を紹介します。
(3) 英語と日本語の定型表現の同一性と違いについて詳しく説明します。
(4) 各定型表現の変形例について詳しく紹介します。
(5) 事例に関連する、法律的な事項及技術的な事項について解説します。
これにより、日本語の定型表現と対応する英語表現の関係を正しく理解することができます。