セミナー
オンライン
セミナー
オンライン
2026年1月17日(土)14:00~17:00
★お得なキャンペーン情報★
2025/10/1~10/31「今年は何の秋? 文芸翻訳の秋 ダブル・キャンペーン」期間中は、1,000円OFFクーポンをご使用いただけます!
TQE<文芸(英日)>の受検をお考えのみなさまの中には、どのような対策をしたらよいだろうと悩んでいらっしゃる方もいるのではないでしょうか。本セミナーでは、そうした方の参考になるように、文芸作品を翻訳するうえで心がけるべき点や、さらに完成度の高い訳文にするためのポイントをお伝えできればと思っています。
課題として取り上げるのは、第103回TQEで出題された短篇小説 A PRISONER OF WAR(M. E. Francis/M・E・フランシス著)。フランシスは1859年にアイルランドで生まれ、主にイギリスを拠点に活動した小説家です。第103回TQEの課題及び課題範囲外から選んだ箇所を翻訳して提出していただき、その訳文の中から抜粋し、事前に資料として配布しますので、目を通し、ご自分の訳と比べておいてください。当日は、その配布資料をもとに解説しつつ検討していきます。
セミナー当日は参加者の方々にも積極的に発言していただきたく、そのおつもりで参加していただけるとうれしいです(発言しやすくする雰囲気作りのために、みなさんにひとこと自己紹介していただく時間も設けます)。TQE受検を予定されている方はもちろん、文芸翻訳にご興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
【当日の流れ】
1.講師の自己紹介→参加者のみなさんからひとこと自己紹介
2.課題について解説しながら、みなさんの訳文を検討
3.質疑応答(事前にご質問を受け付けます。出版翻訳についての質問も大歓迎ですので、どうぞお気軽にお寄せください。できるだけ多くのご質問にお答えする予定です)
■カメラ、マイクのご用意をお願いいたします。セミナーを円滑に進行するため、セミナー中はカメラをオンにしてご参加ください。