セミナー
オンライン
セミナー
オンライン
2025年11月29日(土)13:00~16:00
本セミナーは、翻訳会社のトライアルや翻訳実務検定TQEの合格を目指す方を対象に、法務・契約書分野における英文契約書の読解と和訳のポイントを解説します。事前課題として、解釈と訳し方に悩みやすい、少しクセのある契約書の条文を出題し、受講者の皆さまに実際に訳していただきます。
契約書翻訳において最も注意すべきは、当然ながら原文の解釈を間違えないということです。さらに、いくら頭では理解できていても、それを読み手に正確に伝わる文章にできているかどうかも、重要なポイントです。これらのポイントを押さえていれば、訳文が多少未熟であっても合格する可能性は十分にあります。
本セミナーでは、上記の2点をどうクリアしていくかについて論じます。解釈に行き詰まったとき、訳し方に迷ったとき、何を足がかりに突破口を開いていけばいいか、その方法論を、事前課題を題材に考えていきます。
授業では、受講者の訳文を訳例として取り上げ、適宜添削・解説をしていきます(訳文は匿名にします)。必要に応じて、事前課題以外の例題も扱います。
法務・契約書分野でのスキルアップを目指す方、翻訳会社のトライアルや翻訳実務検定の合格を目指して勉強中の方は、ぜひご参加ください。
※翻訳にあたっては、機械翻訳や生成AIをツールとして使用して構いません。
※提出締切日までにご提出いただいた答案は、添削して返却いたします。